・キャンプの収納達人たちのボックス収納術
・収納ボックスを有効に使う賢い間仕切り方法
キャンプギアの出し入れは、収納アイテムを上手く使っているかにかかっているよね。
デッドスペースが生まれないコツを達人たちの実例を交えて紹介します。
収納達人が魅せる!収納ボックスの中身
ここではキャンパーに人気の収納ボックスで、上手に収納されている収納ボックスの中身を紹介したいと思います。
SnowPeak(スノーピーク) シェルフコンテナを使った収納
この投稿をInstagramで見る
SnowPeak(スノーピーク)のシェルフコンテナの2つのサイズを使った収納の達人です。
収納の特徴は、
- シェルフおよびその中を目的ごとに分けている
- 割れやすい、壊れやすいものを、硬い収納ボックスで防御している
です。
シェルフおよびその中を目的ごとに分けている
ガスボンベや鍋が入っている手前のシェルフコンテナはシェルフコンテナ50という大きいサイズのものです。
無印良品のステンレスワイヤーボックスを間仕切りに使って、デッドスペースを生まない様にして細やかな収納が出来ます。
細やかな収納が可能になる事で、
- 目的別に小物類を収納する事が出来る
- キャンプ場で、使いたい時にすぐに道具をすぐに出せる
事が出来ます。
ちなみに、SnowPeakのシェルフコンテナは全開にした時に、2つに分かれるが特徴です。
1つのコンテナの中で、2つの目的(例:食器と遊び道具)で使う道具を収納する事が出来ます。
割れやすい、壊れやすいものを、硬い収納ボックスで防御している
この達人は、スチールで出来ている硬いシェルフコンテナで、壊れやすい食器や道具をちゃんとカバーしています。
食器やキャンプギアを外からの衝撃をきちんと守っています。
なお、先ほど紹介した細やかな収納は、食器や道具の破損を防ぐことも可能にします。
キャンプ場への行き帰りで壊れやすい食器や道具類に対して、神経を使っている人は多いと思います。
細やかな収納にすることで、食器や小物類が動かない様にぴったりと収納して持ち運びを可能にしています。
SnowPeakのシェルフコンテナの特徴
ちなみに、SnowPeakのシェルフコンテナの特徴は、
- シェルフ(棚)とコンテナ(収納)の2つの用途で使用することができる
- 機能的、効率性をギアに求める方向けの収納ボックス
です。
機能性、効率性好きな方向けといえど、魅せる収納が出来、かなりキャンプ上級者のようなアイテムです。
キャンプ場についてから、使いたい調理器具をすぐに出すことができ、ストレスフリーでお料理を楽しむことができます。
シェルフコンテナ25
重量:3.6kg
素材:スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹集成材
シェルフコンテナ50
重量:5.5kg
素材:スチール(ガルバニウム鋼板)、ステンレス、竹集成材
・機能性、効率性に加えて、魅せる収納がしたい人向け
SnowPeak(スノーピーク) マルチコンテナを使った収納
この投稿をInstagramで見る
この達人は、SnowPeak(スノーピーク)のマルチコンテナを使った収納の達人です。
収納の特徴は
- 1つの目的で1つの収納ボックスを使っている
- 収納する道具の特性(硬いもの)とソフトコンテナの特性(伸縮性/柔軟性がある)を活かしている
です。
①の方は、先ほどのシェルフコンテナの達人が、シェルフコンテナを小分けにして目的別に収納している感覚と同じです。
違いとしては、1つの目的で1つの収納ボックスが完結しているという点です。
収納する道具の特性(硬いもの)とソフトコンテナの特性(伸縮性/柔軟性がある)を活かしている
次に②の方についてです。
一般的にペグや工具といった硬いものを収納する場合、収納ボックス側に色々と傷がつきやすいです。
また硬いものを収納をするのは注意が必要です。
収納ボックスにパンパンに物を詰めたり、サイズがギリギリの物を収納すると、収納する道具や収納ボックスそのものが破損する場合があります。
【硬いもの×硬いもの】という掛け算は、キャンプという持ち運びが頻繁に起こるシーンにおいては、注意しましょう。
SnowPeak マルチコンテナの特徴
SnowPeakのマルチコンテナは、ペグや工具に加えロープなど、テントやタープ設営に必要なギアを一つに収納するのに使っている人が多いです。
テントやタープにペグが付属品として付いているものがあります。
こういう付属品はキャンプ場に着いたら、ペグだけテントの中に入ってなかったみたいなことはありがちです。
キャンプ場に行ってガッカリする事がないように、ペグとテントやタープは別の収納をしていた方が良いです。
また、テントやタープの付属品のペグだけでは心細くて買い足していたら、いつの間にかペグの本数が増えていたという事もあるあるです。
ペグが増える度に、あっちこっちに収納しているという事では、非常に非効率です。
ひとまとめに収納できるものがあると非常に便利です。
なお、スノーピークのマルチコンテナは、4つの種類のサイズ展開があります。
収納したいものや量に合わせ、マルチコンテナは、サイズを検討したり、買い足したりすることが出来ます。
大き目サイズでは写真のように、ペグやハンマーに加え、ガスカートリッジ、トング、手袋など料理道具でこまごまとしたものを収納するのもオシャレで便利です。
この投稿をInstagramで見る
マルチコンテナS
重量:0.66kg
素材:綿帆布
マルチコンテナM
重量:0.88kg
素材:綿帆布
マルチコンテナL
重量:1.1kg
素材:綿帆布
マルチコンテナSユニット
重量:1.1kg
素材:綿帆布
・収納ボックスを傷つける可能性があるもの収納するのに適している(ペグなどの尖ったもの)
無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックスを使った収納
この投稿をInstagramで見る
この達人は、無印良品の収納ボックスを使った収納の達人です。
この達人の特徴は、
- 用途別の小分けをしている
- レジャーシートを緩衝材に使っている
という点です。
用途別の小分けというのは、スノーピークのシェルフコンテナを使っている達人と同じです。
レジャーシートを緩衝材に使っている
この達人のポイントは、敷物であるレジャーシートを緩衝材として使っている点です。
収納をするにあたって、必ずしもシンデレラフィットするとは限りません。
そして、収納ボックスに隙間がある中で、固いもの同士を収納すると、持ち運びの際にガチャガチャと固いもの同士がぶつかりあい、そして、傷がついてしまいます。
かといって、新聞紙や、いわゆるプチプチといった緩衝材を入れるとなると興ざめです。
この達人は、どうせ持って行く物を上手く活用している点、そして雰囲気も壊さないという点で、レジャーシートを緩衝材に使っているところがポイントです。
無印良品 ポリプロピレン頑丈収納ボックスの特徴
無印良品の収納ボックスは、何と言っても、名前に「頑丈」と入っているように100kgの耐荷重が特徴です。
上からの圧力で壊れたら困るもの、食器やコンロなどキッチン用品を収納している人が多いです。
また、蓋付きの収納ボックスの場合、車への積載を考えた時、崩れてくる心配がありませんし、積載テトリスが非常にしやすいです。
この投稿をInstagramで見る
なお、この商品は縦(奥行き)と高さは同じサイズで、横(幅)のみが異なるサイズのものが商品展開されています。
ポリプロピレン頑丈収納ボックス 小
重量:約2.0kg
素材:ポリプロピレン
ポリプロピレン頑丈収納ボックス 大
重量:約2.8kg
素材:ポリプロピレン
ポリプロピレン頑丈収納ボックス 特大
重量:約3.9kg
素材:ポリプロピレン
・収納だけでなく、テーブルやちょっとした椅子としても使える
無印良品 ステンレスワイヤーバスケットを使った収納
この投稿をInstagramで見る
この達人は、無印良品のステンレスワイヤーボックスを使った収納の達人です。
収納の特徴は
- 収納という観点に加え、食器洗い、乾燥というシーンを想定した収納スタイル
- 別売りの箸立てを洗剤入れに使っている
という点です。
効率化という観点に加え、食器洗い、乾燥というシーンを想定した収納スタイル
収納というと、たくさん積んで効率化という事をイメージしがちです。
ただ、キャンプにおける収納はギアをしまって終わりではありません。
効率よくギアを取り出せるかも重要なポイントです。
収納したものを現場(ここではキャンプ場、特に洗い場という意味)での利用シーンを踏まえた収納という観点もあります。
無印良品のステンレスワイヤーボックスは錆びにくい丈夫なステンレスで作られています。
そのため、食器を洗いそのまま収納し自然乾燥をしている人を多く見かけます。
別売りの箸立てを洗剤入れに使っている
秀逸なのは、②の別売りの箸立てを洗剤入れに使っているという点です。
今回の箸立てに限らずですが、本来の用途とは違った用途に活用できるというのは収納を考える上で大事なポイントです。
また、同じステンレス素材であるため、全体の雰囲気を壊さずに収納が出来ています。
ちなみに、オシャレなキャンパーは飲み物や果物をこのステンレスワイヤーボックスに入れ、川など冷たい水に浸し自然の冷蔵庫替わりに利用している方も見かけます。
無印良品 ステンレスワイヤーボックスの特徴
無印良品のステンレスワイヤーボックスは、サイズが豊富にあります。
収納したいものの使用用途、本来の収納とは別目的で使うのどちらにせよ、幅広く選ぶことができます。
加えて、この無印良品のステンレスワイヤーボックスは、縦と横のサイズが同じで、高さ違いというサイズ展開をしているため、重ねて使用することもできる便利な収納ボックスです。
縦×横が同じサイズで、高さ違いのサイズ展開が2パターンあり、一つだけが独自展開されています。
奥行き(cm) | 幅(cm) | 高さ(cm) | 重量(kg) | |
---|---|---|---|---|
ステンレスワイヤーバスケット1 | 18 | 26 | 18 | 0.55 |
ステンレスワイヤーバスケット2 | 26 | 37 | 8 | 0.55 |
ステンレスワイヤーバスケット3 | 26 | 37 | 12 | 0.66 |
ステンレスワイヤーバスケット4 | 26 | 37 | 18 | 0.82 |
ステンレスワイヤーバスケット5 | 26 | 37 | 24 | 0.99 |
ステンレスワイヤーバスケット6 | 37 | 51 | 18 | 1.3 |
ステンレスワイヤーバスケット7 | 37 | 51 | 24 | 1.54 |
・網目が大きいので、箸やカトラリーの収納にはいささか向かない
由佳さんこの記事では次のことが紹介されています。・無印良品の収納ボックスの中にどんなキャンプギアが収納できるか・無印良品の収納ボックスのサイズ比較・無印良品の収納ボックスの中でキャンプギアを上手く収納する方法[…]
アイリスオーヤマ RVBOXを使った収納
この投稿をInstagramで見る
この達人は、アイリスオーヤマのRVボックスを使った収納の達人です。
収納の特徴は、
- テーブルランプの破損を防ぐためにソフトボックスを緩衝材に使っている
という点です。
テーブルランプの破損を防ぐためにソフトボックスを緩衝材に使っている
恐らくですが、テーブルランプの持ち運びを起点にこの大きいRVボックスを選んでいる可能性が高いと思います。
テーブルランプは、持ち運びが非常に難しいです。
テーブルランプをいかに傷つけないかという事に重点を置き、
- まずはテーブルランプが収納できるか
- テーブルランプが収納ボックスの中で動かない様に、ソフトボックスで優しく固定している
という点が秀逸です。
アイリスオーヤマ RVBOXの特徴
アイリスオーヤマのRVBOX、たくさんのサイズがあります。
また中には鍵付きなんていう優れ物もあるので、キャンプ場では車の鍵などの貴重品やちょっと奮発したワインなどをこっそり隠しておくのはいかがでしょうか。
それ以外にも子どもにさわって欲しくないナイフやバナーなどを入れておくのも一つの手です。
奥行き(cm) | 幅(cm) | 高さ(cm) | |
---|---|---|---|
RVBOX 400 | 37.5 | 42 | 33 |
RVBOX 460 | 36.1 | 45.5 | 35.1 |
RVBOX 600 | 37.5 | 61.5 | 33 |
RVBOX 600F | 37.2 | 60 | 22 |
RVBOX 700 | 37 | 70.2 | 38.9 |
RVBOX 800 | 37 | 78.5 | 32.5 |
RVBOX 1000 | 50 | 100 | 50 |
CK-85 | 45 | 85 | 39 |
HDBOX 600D | 37.5 | 60 | 38 |
HDBOX 800D | 37.5 | 80 | 38 |
RVキャリー650 | 44 | 63 | 46 |
・キレイに収納というよりも、とにかく積み込みたい人向け
・鍵付きの収納ボックスは唯一
収納上手は使っている、収納ボックスの中の収納ボックス
せっかく収納ボックスを準備しても、ボックス内で迷子なんてことがないように、収納の達人は収納ボックスの中でも上手に小分けの収納ボックスを利用してうまく整理整頓しているんです。
いくつか収納例をご紹介したいと思います。
3COINSの取っ手付き折り畳みコンテナ
先ほどご紹介した無印商品のポリプロピレン頑丈収納ボックス大とピッタリサイズの優れ物です。
サイズは、19.8×30×15.5です。
調味料関係をこのコンテナに入れておくと、料理をする時にスムーズに調理を開始することができます。
また珈琲グッズを入れて、珈琲タイムにこのコンテナを収納ボックスから取り出すのもオシャレですよね。
ひっくり返せば、ミニテーブルとしても使えます。
子どもたちが遊んでいる間、寝静まった後にゆっくりと大人だけの珈琲タイムはいかがですか。
洗濯ネット
キャンプってキッチンタオルだったり、お手拭きタオルにちょっとした汚れを拭き取るタオルがあると便利ですよね。
多めに持って行ったつもりが、いざ必要な時に収納ボックスの中で迷子になり探すのに手間取っている方も多いのではないでしょうか。
洗濯ネットに必要枚数をまとめて収納しておくだけで、迷子にならずに使いたいときにすぐに見つかって便利です。それに家に帰ってきたら洗濯ネットのまま洗濯機にポイっと手間入らずです。
スノーピーク キッチンメッシュケース
この投稿をInstagramで見る
こちらには、バラバラになりがちのカトラリーや調理に使う菜箸・お玉などをまとめて収納するのにピッタリのケースです。
スノーピーク キッチンメッシュケースS
重量:約0.085kg
素材:ナイロン
スノーピーク キッチンメッシュケースL
重量:約0.1kg
素材:ナイロン
改めて押さえておきたい収納整理の4つの基本
せっかく収納ボックスを準備しても、必要なものが見つからなかったり、ボックスにうまく収納できずに中で物と物がぶつかって壊れたりなんていう惨事は避けたいですよね。
ここでは、整理し収納する上でここだけは押さえて欲しい基本的な事についてお伝えしたいと思います。
①隙間なく詰める
隙間だらけだと、動かした時に中の物が動いてしまい、キレイに入れてもキャンプ場で収納ボックスを開けたら中がぐちゃぐちゃっていう状態になってしまいます。
そうならないためにも極力隙間を作らずに収納することがキレイを保つコツです。
②使用カテゴリーごとにまとめる
私も経験済みですが、取りあえず収納ボックスに詰め込んでしまい、キャンプ場でなかなかお目当ての物を見つけ出せないなんてことにならないように、用途別にアイテムを分けて収納することをオススメします。
大きく分けてテント設営に必要なもの、調理に必要なものとに分けて収納すると間違いないです。
③細かい道具はハードケースを活用
工具やペグ、カトラリー、調味料など細かいものは、ぜひハードケースに入れて収納して下さい。
ハードケースはソフトケースと違って潰れずに収納でき、収納しているものが壊れにくいです。
④ケースの外側には中身を書いておく
収納ボックスをいくつか購入する場合同じ物で揃えたいですよね。ただ同じ収納ボックスだと、どれに何を入れたか分からなくなってしまい、わざわざ蓋を開けたりして中身を確認しなければならなくなります。
そんな手間を省く為にも、ぜひ何を収納したか書いておく事をオススメします。
Instagramなどを見ると、多くのキャンパーがステッカーなどで収納ボックスをカスタマイズしています。アルファベットのステッカーで何が入っているか、カスタマイズするのもオシャレですよね。
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
収納はまずマネぶことから
増えてきたキャンプギアの上手い収納方法や、あなたにフィットする収納ボックスは見つかりましたか。
収納ボックスはサイズも数多くあります。
収納したいものをまずは目的別、カテゴリー別に分類したうえで、
- どれぐらいの容量が必要なのか
- シンデレラフィットする収納ボックスはどれか
- 収納ボックスに2つのカテゴリーを入れるなら、収納ボックスにハマるミニ収納カゴは無いか
- 細かい道具こそ、収納ボックスを活用
を考えて、ぜひピッタリの収納ボックスを見つけて下さい。