【悲報】クロネコヤマトの荷物が届かない時に私がやった問合せ方法

スポンサードリンク

クロネコヤマトの荷物が届かない!基本の対処方法はこの4つ

クロネコヤマトから荷物を受け取る機会はとても多いですよね。

遅延や誤配が少ないなど、他の宅配便に比べてよいイメージを持っている人も多いかと思います。

そのクロネコヤマトの荷物が届かない!どうしたらよいのかわからなくて、あせってしまう状況ですよね。

そんな時に冷静になれる4つの対処方法をご紹介したいと思います。

 

配達状況を確認

まず荷物がどのような状態にあるのかを確認しましょう。

 

スポンサードリンク

配達状況とは

ヤマト運輸のホームページにある「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」でお問い合わせ伝票番号を入力すると、「配達中」「不在持ち帰り」「保管中」「配達完了」といった配達状況が表示されます。

 

問い合わせ番号

配達状況を調べるには、問い合わせ番号が必要です。

インターネット通販で商品を購入すると、メールで商品発送の連絡がある場合も多いかと思います。

そのメールに問い合わせ番号が記載されている場合が多いので、見逃さないようにしましょう。

 

Googleでの検索方法

問い合わせ番号が分かれば後は簡単です。

Googleで検索してヤマト運輸のホームページにいき、「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」で問い合わせ番号を入力してください。

配達状況が表示されます。

 

問合せ番号が分からない場合

問い合わせ番号がないと配達状況を調べようがないので、発送元に連絡をとって問い合わせ番号を教えてもらいましょう。

 

営業所に電話する

直接営業所に電話するという方法もあります。

荷物の状況によっては、ついでに配達のタイミングの希望を伝えられるかもしれません。

 

問い合わせ番号から営業所を確認

荷物お問い合わせシステムの画面から管轄の営業所を確認し、その営業所の「お客様問い合わせ窓口」の電話番号に電話します。

自宅への配達で最寄りの営業所を把握しているなら、電話番号は調べやすいですよね。

 

センターに行って引き取る

出かけていてで受け取れなかった場合は、不在票が入っているはずです。

急ぐ場合は、センターに行って引き取るのが一番早いでしょう。

 

再配達受付連絡先に電話

荷物を取りに行く前には、不在票に記載されている「再配達受付連絡先」に電話しましょう。

配送ドライバーさんがまだ荷物を持っている場合もあるので、入れ違いにならないよう確認が必要です。

 

引き取る際に必要な物

荷物を受け取る時に必要なものがあります。

本人確認できる免許証や保険証、印鑑、不在票を忘れずに持って行きましょう。

 

待つ

待つのは長く感じるかもしれませんが、急ぎのものでないなら少し様子を見てみるのもいいかもしれません。

 

こんな時は待ってみよう

「クロネコヤマトの荷物お問い合わせシステム」で調べて「配達中」という結果がでた場合は、とりあえず待ってみてはいかがでしょうか。

交通渋滞や悪天候などが原因で遅れているのかもしれません。

特に年末は荷物が集中するので、多少の遅れはあり得ると考えておいたほうがよさそうです。

 

荷物が届かない!クロネコヤマトの「荷物状況」別対処方法

ここで荷物が届かない場合の「荷物状況」別の対処方法をご紹介しましょう。

 

「配送中」の場合

配達中とは

ドライバーが荷物を持って配達に向かっている状態です。

 

対処方法

とりあえず配達に来てくれるのはまちがいないので、ものすごく急いでいるという場合でなければ待ちましょう。

 

「不在持ち帰り」の場合

不在持ち帰りとは

ドライバーが配達に行ったけれど、留守のため渡せずに持ち帰ったという状態です。

 

対処方法

センターに保管されているはずです。

不在票に記載されている「再配達受付連絡先」に電話して再配達してもらいましょう。

 

再配達の依頼はLINEでも可能

LINEで再配達依頼をすることもできるので、簡単にご紹介しておきますね。

まず「ヤマト運輸」の公式アカウントを追加し、トークを開始します。

「再配達依頼」を選択すると送り状番号の入力が求められ、再配達依頼用のURLに移動します。

後は希望の日時などを指示に従って入力していくだけです。

入力作業が面倒な人には向きませんが、電話が苦手な人にとってはいい方法かもしれませんね。

 

「配達完了」の場合

配達完了とは

ドライバーが荷物を届け終えた状態です。

 

対処方法

荷物が届いていないのに、「配達完了」となっている場合は誤配の可能性が高いと思われます。

管轄営業所の「お客様問い合わせ窓口」に電話して確認をとりましょう。

 

その他の場合

不在票が入っていないのに「不在持ち帰り」になっている

この場合も誤配の可能性があります。

もしくはドライバーが不在票を入れ忘れたのかもしれません。

管轄営業所の「お客様問い合わせ窓口」に電話して確認をとりましょう。

 

クロネコヤマトの時間指定の荷物が届かない!どうして?

クロネコヤマトなら大丈夫、と安心して待っている人も多いかと思いますが、時間指定をしたのに荷物が届かないこともあるようです。

なぜそのようなことが起こるのでしょうか?

 

配達物が多い

配達物が増える時期は、配達の遅延が起こる能性も高くなります。

そういう意味では12月は注意が必要です。

多くの人が財布のひもをゆるめて、お歳暮やクリスマスプレゼント、お正月関連の商品などを買い求めるので、配送会社側にとっても最繁忙期となります。

加えて年末年始の交通渋滞も遅延の一因となります。

 

遅延のお知らせ

荷物が遅れている時には、ヤマト運輸ホームページのメニューから「お知らせ」を見てみましょう。

遅延の理由について詳しく書かれている場合がありますよ。

台風や大雨などによって集配が一時停止されてしまう時もあり、悪天候の時は「お知らせ」を確認してみるとよいと思います。

 

Amazonで指定しても変更されることがある

ネットショッピングでAmazonを利用する人は多いと思いますが、指定した時間通りに荷物が届かない場合もあるので注意が必要です。

遅延が起こる場合の原因をご説明しますね。

 

変更される理由

Amazonのシステムでは、発送準備の遅れなどにより指定時間に届けられないことが明らかになると、同日の「指定時間なし」に情報更新されてしまいます。

クロネコヤマトはAmazonからの情報に基づいて自動的にメールで通知するだけなので、時間指定解除については何も関係していないことになります。

 

対処方法

「指定時間なし」ではずっと待ち続けることになって、とても不便ですよね。

そんな時はヤマト運輸のホームページから予定時間を確認しましょう。

Amazonとは連動せずに、実際に配達可能な時間を算出して、配達予定時間をシステム内で更新しているので、かなり正確と言えるでしょう。

配送センターに連絡をとって、指定日を変えてしまうのもひとつの手です。

 

時間通りに届かない場合の責任

時間通りに届かなくても、誰にも責任を問うことができません。

ヤマト運輸の規約では、「予見できない異常な」交通障害や天災類によって起こる遅延に対しては、責任を負わないとしています。

荷物の時間指定をする時には、「希望日時」くらいに考えておいたほうが精神衛生上よさそうですね。

スポンサードリンク