ママ友を家に呼ぶ時のチェックリスト。意外と気を付けないといけないポイント

ママ友付き合いは大変だとも言いますが、ママ友を家に呼ぶこともありますよね。

そんな時、みなさんは何か気にするところはありますか?

やはりママ友を家に呼ぶとなると、いつもよりもキレイに、そして豪華におもてなしするママが多いと思います。

しかし、何をどうすれば良いのかわからないと、家に呼ぶのが怖くなります。

今回は、そんなママ友を家に呼ぶときの大事なポイントや用意すべきものなどについて、ご紹介したいと思います。

スポンサードリンク

ママ友を家に呼ぶ前に大事なポイント

家にママ友を呼ぶときには、最低限2つのポイントがあります。

このポイントはママ友や子供を家に呼ぶときに、とても重要なことなので、最初に確認しておくようにしましょう。

 

急に行ってもいいと言われても呼ばない

ママ友を家に呼ぶときに、まずいきなり家に行ってもいいか聞かれても、呼んではいけません。

ママの中には残念ながら、家の中の様子で噂をたてたり、あらさがしをしようとする人もいます。

そんな人を何の用意もしていない家に急に呼んでしまうと、ターゲットにされてしまうかもしれません。

常に人を呼ぶ準備ができているのであればいいですが、おもてなしの用意が常にあるご家庭はほとんどないでしょうから、急に行ってもいいと言われても、呼ばないようにしましょう。

 

スポンサードリンク

呼ぶ人数は子供の人数と家の広さを比較する

小さい子供は行動範囲も広く、暴れるように遊びまわります。

家の広さを考えずに呼んでしまうと、家のあちこちが壊れてしまうなんてことも…。

ママ友を家に呼ぶときはママ友のことだけでなく、子供の数も考えて、自分の家の広さでも余裕のある人数を呼ぶようにしましょう。

 

ママ友を家に呼ぶ時の準備のポイント

ママ友を呼ぶ前の大事なポイントを確認したら、次はママ友を家に呼ぶために準備に取り掛かりましょう。

ここでも、大事なポイントがいくつかあるのでご紹介しておきます。

 

掃除は絶対

人を家に呼ぶのであれば、やはり掃除は欠かせません。

家がキレイだと呼ばれたママ友も気持ちがいいので、普段よりも力をかけて、掃除するようにしましょう。

 

トイレ、洗面所、玄関を特にキレイにしておく

トイレ、洗面所、玄関は、特に目に入りやすく、汚れていると他の部分がどんなに綺麗でも、なんだか汚く見えてしまうものです。

逆に、この3つの部分がキレイだと、少しくらい他の部分の手を抜いても清潔な家という印象を与えることができますよ。

 

ホコリは結構気にされる

最近ではハウスダストのアレルギーを持っているお子さんも多くなってきているので、ホコリを気にするママは多いです。

ホコリは汚い家というイメージを植え付けてしまうので、徹底的に除去しましょう。

 

生活感のあるものや見られたくないものはとにかく隠す

部屋をオシャレに綺麗に見せるには、できるだけ生活感のあるものがない方がいいですよね。

また、他の人には見られたくないものを置いてあることもあると思います。

人に見られたくないようなものは、とにかく目につかないところに隠してしまいましょう。

 

余裕があれば部屋中をいい香りに

掃除が終わって余裕がある場合は、部屋の中をいい香りで満たしておくと、清潔感やオシャレ度のアップにつながります。

ただし、香水のようなあまりに強い匂いは好まない人も多いので、ふんわりとさわやかな香りがするくらいにしておくといいですよ。

 

子供へのおもてなし準備

ママ友だけでなく子供も一緒に来る場合は、子供のためのおもてなしが重要です。

子供たちに喜んでもらえるよう、チェックしておきましょう。

 

オモチャの電池は要確認

子供へのおもてなしで見落としやすいのが、おもちゃの電池や充電です。

電池切れで使えなかったり、使っている途中に電池が切れてしまっては、子供たちもガッカリしますし、替えの電池を探すとなると大変です。

家に呼ぶ前に、電池はまだ残っているか確認し、不安な場合は新しいものに取り替えておくと安心です。

 

おやつ

子供たちへのおもてなしに欠かせないのが、おやつですよね。

しかし、用意するおやつにも、いろいろと注意することがあります。

 

相手の子供に合ったお菓子

ママ友の中には、着色料などの食物添加物が入っているものを子供に与えたくないという方も少なくありません。

また、まだ食べたことのないお菓子を出してしまうと、アレルギーなどの危険もあります。

おやつを用意する際には、事前に子供たちのアレルギーの有無や、どんなお菓子がいいかなどを聞いておくと後からもめることもありません。

 

相手の子供に合った飲み物

飲み物もお菓子と同じく、無添加のものがいいというママ友がいるかもしれないので、確認しておく必要があります。

また、お腹の弱い子供は冷たい飲み物だとお腹を壊してしまう可能性もあるので、常温がいいというママもいないか確認しておきましょう。

 

割れないプラスチック製の食器

子供が使う食器なので、ガラスや陶器の食器は割れてけがをさせてしまう危険があります。

割れる危険のないプラス築盛の食器を用意しておいてあげましょう。

 

子供がすぐに捨てられるゴミ袋

ゴミが出た時に、子供が散らかしてしまわないよう、すぐに捨てられるゴミ袋を用意しておくと、家の中が汚れる心配がありません。

子供の数が多い場合は、いくつか用意しておきましょう。

 

子供が座れるサイズの椅子

普段は自分たちが使う椅子しか置いていないかもしれませんが、小さい子供用の椅子を人数分用意しておきましょう。

椅子もけがをすることがないよう、安全なものを選んでくださいね。

 

ママ友へのおもてなし準備

子供たちのおもてなし準備ができたら、ママ友のおもてなし準備をすすめましょう。

 

適度なお茶とお茶菓子

ママ友が家に来るからといって、張り切りすぎる必要はありません。

最初に頑張りすぎると、後からも期待され、引きどころがみつかりにくくなります。

ママ友も何か持ってきてくれる可能性も高いので、適度なお茶と、適度なお菓子で十分ですよ。

 

ママ友の家に呼ばれたら呼び返すのがマナー?

ママ友の家に呼ばれたからといって、必ず呼び返さないといけないというマナーはありません。

家に人を呼ぶのが好きな人もいますし、逆に家に人を呼ぶのが嫌いな人もいます。

家庭によって事情も様々ですので、家に行きたいと言われてから、呼ぶことを考え始めるくらいで大丈夫です。

 

まとめ

ママ友を家に呼ぶときは家の掃除を念入りにし、子供とママ友へのおもてなしを用意しましょう。

特に子供へのおもてなしはけがや食べ物、飲み物には気をつける必要があります。

しかし、無理をし過ぎると疲れてしまいますので、頑張りすぎない程度にママ友と付き合っていきましょう。

スポンサードリンク