宅急便が指定時間に届かない!イライラする前に確認すべき4つの事

なかなか届かない宅急便を待ち続けた経験はありますか?

その荷物がすぐに必要なものであれば、焦りやイライラがつのりますよね。

でも配送会社に問い合わせる前に、まず自分でできることもありますよ。

いざという時に素早く対処できるように、宅急便の仕組みも理解しておきましょう。

スポンサードリンク

宅急便が届かない時にすべき4つのこと

ここからは、宅急便が届かない場合に確認すべきことを挙げておきます。

対処方法を把握しておくと慌てずにすみますよ。

 

①伝票番号(送り状番号)確認

まず荷物の状況を調べるためには、送り状の右上に記載されている「お問い合わせ伝票番号」が必要です。

自分が受けとる側であれば、差出人に連絡をとって、番号を確認しましょう。

アマゾンや楽天市場で商品を購入した場合は、メールにお問い合わせ伝票番号が記載されています。

 

スポンサードリンク

②運送会社のウェブサイトで配達状況確認

配達状況確認の仕方は簡単です。

例えばヤマト運輸のウェブサイトなら、お問い合わせ伝票番号を入力して「お問い合わせ開始」ボタンをクリックすると、「発送」「持戻(ご不在)」「投函完了」などと配達状態が表示されます。

 

③担当の配達センターに電話で問い合わせる

お問い合わせ番号がわからない場合は、最寄りの配達センターに電話して問い合わせましょう。

差出人と受取人の住所・名前を伝えれば調べてもらえます。

 

④緊急時は営業所に取りに行く

管轄の営業所にあることが確認できても、ドライバーさんの都合ですぐには配達してもらうことが難しい場合もあります。

緊急の場合は、営業所に取りに行くのが一番早いでしょう。

 

クロネコヤマトから荷物が届かないという人は、特にこちらの記事をチェックして、荷物を受け取れるようにしてみてください。

Happines Family|子育て中のママ、パパ、家族が幸せになるキャンプメディア

目次 1 クロネコヤマトの荷物が届かない!基本の対処方法はこの4つ1.1 配達状況を確認1.2 営業所に電話する1.3 …

 

佐川急便から荷物が届かないという人は、特にこちらの記事をチェックして、荷物を受け取れるようにしてみてください。

Happines Family|子育て中のママ、パパ、家族が幸せになるキャンプメディア

目次 1 佐川急便から荷物が届かない!みんなのトラブル1.1 配達中になってるのに時間が過ぎても届かない1.2 ずっと家…

 

宅急便の荷物紛失で届かない?!クレームをする前にやるべき事

待てども待てども荷物が届かない場合は、荷物紛失の可能性がでてきます。

途方に暮れてしまわないよう、そんな時の対処も考えておきましょう。

 

宅急便会社が荷物紛失した!と大騒ぎする前にやるべき4つの事

①自宅(マンション)などの宅配ボックスの再確認

小さな荷物だと、宅配ボックスの奥にあって気づかない可能性があります。

もう一度確認しましょう。

 

②不在表の再確認

ポストに不在表が入っていて気づかないこともあるかもしれません。

他の郵便物に紛れ込んでいないかも確認しましょう。

 

③運送会社に問い合わせる

自宅の再確認後は、運送会社に問い合わせましょう。

お問い合わせ番号や住所・氏名を伝えて荷物の行方を調べてもらいます。

 

④発送元にも連絡し伝票番号を聞く

発送元からのメールで、お問い合わせ番号がわかっている場合でも、再度問い合わせてみましょう。

番号が誤っている可能性もあります。

 

注意点

荷物がなかなか届かない場合に、紛失を疑う前に注意すべき点が3つあります。

 

①購入サイトの発送ルールはしっかり読む

ネットで購入する場合は、サイトのお届けに関する注意事項をしっかり読みましょう。

注文確認後何営業日以内に発送するのか、届け先の長期不在時の対応などが明記されています。

 

②可能なら購入店からも運送会社に連絡してもらう

購入店から運送会社に連絡を入れてもらって、発送時点から荷物をたどってもらうのもひとつの手です。

発送時の詳しい状況を運送会社に説明してもらうようにしましょう。

 

③運送会社の上の人に直接問い合わせる

運送会社の受付の人では、配送システムについて詳しくはわからないということもあるかもしれません。

しっかりした説明が聞けない場合は、上司の人を呼び出してもらいましょう。

 

荷物紛失の場合は責任は誰がとる?

運送会社が補償してくれます。

ヤマト運輸の「宅急便」の補償金額(責任限度額)は、1個につき30万円です。

 

宅急便の待ちぼうけ。。。指定通りに届かない時は?

宅急便を日時指定すると、その時間帯は家にいて待つことになりますね。

でも指定通りに届かかないこともあるのです。

どうしてでしょう?

疑問解消の手がかりとして、まず日本の宅配システムを、調べてみました。

 

日時指定しても遅れることがある

配送会社もネットショップも、指定日に100%確実に届けるいう約束はしていません。

宅配業者さんのお届け伝票や、ネットで買い物をする際のお届け情報ページには、必ず日時指定ができる欄がありますがあくまで「希望」のお届け日時という認識でいいかと思います。

日本の優秀な宅配業者さんは、高い確率で指定時間に届けてくれるので、まれに遅れるとクレームの対象であるかのように感じてしまうのかもしれませんね。

 

遅延の理由

一例としてネット通販のシステムの問題があります。

例えばアマゾンで購入した商品を、ヤマトの宅急便で日時指定して配送されるとします。

指定日時に届けるために、アマゾン側の必要な運送手配が間に合わなかった場合、アマゾンのシステム上で同日の指定時間なしに変更されてしまいます。

ヤマトはこのアマゾンのシステムの情報をそのまま、配送予定時間として受取人にメールします。

けれど、ヤマトのシステムでは実際に配達可能な時間を算出して更新されているので、時間にずれがでてくるのです。

ちょっとややこしい話ですね。

それからもっと単純に、道路状況による遅延もあります。

年末年始やお盆など長期休暇中の交通渋滞や、悪天候による遅れもあるでしょう。

このように何らかの理由で遅延が起こることに対して、配送会社は責任の有無を明確にしているのでしょうか?

 

配送会社の利用規約

ヤマト運輸の「宅配便利用規約」では、「予見できない異常な」交通障害や天災類によって起こる遅延に対しては、責任を負わないとしています。

 

遅延時の責任

指定した日時に荷物が届かなくても、宅配会社に責任は問えないということですね。

「じゃあ実際届かない時はどこに言えばいいの?」と困ってしまいますよね。

 

知っておくべきこと

そもそも宅配にかかる時間というのはどれくらいなのでしょうか?

離島でもない限り、翌日か遅くとも翌々日には届くという感覚がありませんか?

でも実際はよく知らないという方も多いかと思います。

ここで、基本にもどって宅配にかかる日数のことを調べてみました。

 

運送会社によってお届け日数が異なる場合がある

実は運送会社によってお届け日数が異なるのです。

宅急便(ヤマト運輸)、ゆうパック(日本郵便)、飛脚宅配便(佐川急便)で、東京→沖縄の配達予定日を検索してみました。

結果は、宅急便とゆうパックは翌々日午前で、飛脚宅配便は3日です。

東京→広島の比較的近距離を調べてみても、宅急便とゆうパックは翌日午後2時、飛脚宅配便は翌々日で、配達予定日に違いがありました。

 

宅急便が届かないなどの問題が起こる考えられる理由

宅急便が指定通りの時間に届かないのは、荷物の量に対してドライバーの人員が足りていないことが、大きな原因だと考えられます。

この種の問題はよくニュースでも取り上げられていますよね。

そこで配達業界の現状を調べてみました。

 

最近の配達業界事情

ネットショッピング普及による配達員不足

ネット通販の拡大で荷物の量はどんどん増加していくのに対して、ドライバーの補充が追いついていません。

宅配便最大手のヤマト運輸は、社員の定着と新規採用に力を入れているようですが、まだ十分ではないようです。

 

配達物が多すぎて1日で配達しきれない

ドライバーが不足すると、当然一人当たりが担当する配達物が増加します。

再配達の多さもドライバーの仕事量増加の一因となっています。

 

配送サービスを利用する際にできること

車から降りて、小走りで荷物を玄関先まで持っていくドライバーさんを見ると、体力的に大変だろうなと思います。

時間に追われるドライバーさんの負担を減らすために、私たちもできることはしたいですね。

 

人員不足を理解し少しでも再配達をなくせる様に

荷物の受取り側として協力できることは、やはり一回で確実に荷物を受け取ることでしょう。

再配達の回数が減るほど、ドライバーの仕事効率があがり、配達の遅れをなくすことにつながると思うと、受取人である私たちのためでもありますよね。

 

ショップによって好きな配送会社を選択できる場合もある

ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便などをあらかじめ指定しているショップが多いかと思いますが、中には配送会社を選べるところもあるようです。

その場合は自分にとって都合のいい会社、例えば営業所が近くにある配送会社を選んでおくと、不在伝票が入っていた場合に自分で引き取りに行くこともできますね。

 

まとめ

ネット通販はとても便利なものですよね。

気持ちよく荷物の受取りができるように、私たちも再配達の手間をなくすために協力していきたいものです。

もし荷物が届かないという事態が発生したら、まずお問い合わせ番号を探しましょう。

ネットで荷物を追跡したり、営業所に確認したりする時に必要な、大事な番号です。

荷物が届かないとイライラするかもしれませんが、人出不足のなか頑張っている宅配ドライバーさんの苦労を想って、優しい気持ちで対処したいですね。

 

逆に自分が宅急便を出すときに、あれ?品目ってなんて書いたらいいんだろ?って迷った事ありませんか?

もし心当たりがある人はコチラの記事もご覧ください。品目の書き方によっては受け付けてもらえない事もありますので注意が必要ですよ。

Happines Family|子育て中のママ、パパ、家族が幸せになるキャンプメディア

あなたは宅急便を送る時、中に入れたものの品目を送り状にちゃんと書いていますか? 「なんでイチイチ品目を記入しないといけな…

スポンサードリンク